こんにちは、こにゅうどうです。
明石市の泉市長の暴言問題が
上がっていますが、
全文を読んでみると、
記者が言うように下っぱの役人の
怠慢でしかありません❗
ことの成り行きは、
2010年から道路の拡張工場を進めていたが
7年経っても立ち退きをしない
建物があり工場が遅れていたのを
見かねて市長が問い詰めたら、
7年もの間、価格交渉すら全く
行っていない為、
当然計画は遅れるでしょう。
市長は見通しが悪い道路で人が
亡くなっているので、
拡張工場に踏み切ったにも
関わらず部下は業務を怠慢し
その間、給料をもらい続けており
それは市民の税金を騙しとったのと
同じで、そんなこともお構い無しで
市長を陥れて平然としている
無能な役人の姿勢が信じられません。
その姿勢に対して、泉市長の行動は
多少行きすぎたとは言え正当でしょう❗
市民に対し、この無能な役人を雇い
7年もの間、放置してしまったのだから。
そして、このテープは第3者の
盗聴によるものだと言うからたちが悪い。
この無能な役人は市長から怒られた事に
ついては受け入れていて、
パワハラには当たらないと思う。
ハラスメントは、受けた側、言われた側が
どう思うかだから、外野がパワハラだと
言っても成立はしない。
問題は盗聴だ。盗聴は犯罪行為じゃないのか
市長を陥れたいが為にやったことでも
一線を越えている。
そんなことをしないと、
勝てないような相手がなら
その立候補者には実力がないにだろう❗