コンテンツへスキップ
こんにちは、こにゅうどうです。
オートマ車が登場して以来、
ずっと、ずっと無くならない事故が
アクセスとブレーキの踏み間違いです。
最近のニュースではよく取り上げられ、
この手の事故が多発しているようにも
見えます。しかし、これって割合からすると
恐らく昔も今も変わらないとおもいます。
昔はマニュアル車が多くの割合を
占めていたので、この手の事故が少なく、
今はオートマ車の割合が
多くを占めてきたので
当然、事故件数も増えます。
そして、この手の事故を無くす手段は
1つしかないと思います。
それは、左足ブレーキです。
右足と左足で役割分担をすれば
いいだけです。因みに僕はオートマ車を
乗るときは常に左足ブレーキをしています。
これは僕の中ではメリットしかありません。
だって、常に左足をブレーキに添えておくと
すぐに対応出来るからです❗
昔、習ったでしょ❗
確か・・・時速60Kmで走行すると
1秒間に10m進むって。
そして、人が目で見て脳で考え、判断し
行動に移すまでに0.8秒かかります。
そう、約1秒です。
右足をアクセスからブレーキに移し
ブレーキが初動するまでには更に
時間がかかります。
そうすると、当然全てが遅れます。
左足ブレーキはこの問題を
大幅に改善できるので、
右足ブレーキでは追突した事故でも
左足ブレーキだと追突を免れます。
といっても、いきなり左足でブレーキを
踏んでも、右足のようにはできません。
左足に力加減を覚えさせないとダメです❗
僕がやった練習法は、
ブレーキを踏むときに、
両足で同時に同じように踏む。
これを繰り返し行うと、
左足にも右足と同じような力加減が
身に付き短期間で出来るようになります。
でも、やってみよう❗って思った人は、
練習を始める時は、前後に車がいない時に
行ってください❗
万が一の事を考えて、
廻りに迷惑のかからない範囲で
やることが基本です❗
こんにちは、こにゅうどうです。
始めに言っておきますが、
プリウスをようごしているわけで
はありません❗
先日もプリウスが原因と
される事故が起きましたね❗
僕の廻りでもプリウスには
近づくなって話も聞きます。
悪い印象の代名詞となりつつありますね❗
これも、一重にプリウスが
売れている証拠です。
累計台数販売台数400万台を
突破しているそうですね。
驚異的な数です❗
しかし、皆さんは大事な事を忘れています❗
車とて製造物です。
400万台全てが良品なんてあり得ません❗
僕も昔は製造業に携わっていたので、
知識として知っていますが、
全ての製造物には一定の良品率というのが
あります。それをクリアすれば、
問題なしとなります。
テレビなどの家電では良品2,000台に対し
不良1台の割合ならOKです。
そして、車はというと10,000台に対し
不良1台ならOKです。
プリウスの不良は300台ほど
あるそうでこの数字を信じ仮定すると
数字上では残酷ではありますが、
400万台中300台の不良だとすると、
不良率10,000台はクリアしていることに
なります。
皮肉にも売れすぎたが為に
故障や事故が多いようにも見えますが、
他の車種となんら変わらないのです。
そして、お年寄りが多く所有していると言う
事もあり高齢者×プリウスが
悪者となっている傾向にあるのです。
自動車メーカーとしては、
一定以上品質で出荷しているのでと言う
言い分がありますが、これを公の場で
言ってしまうと、更に炎上するので
言えないのです。
もし、もっと不良率が高ければ
この仮説は崩れるので、
その時は自動車メーカーの
品質管理の問題に発展しますが。
不運にも犠牲になられた方には
申し訳ありませんが、
車とて完璧な製造物では無いことを
改めて認識しる必要があります。
そして、人の死で一番多いのが
相変わらず交通事故です。
飛行機の墜落事故や、テロの
犠牲になる方よりも多いのです。
車が身近な存在になりすぎて、
しかも、飛行機の墜落事故やテロのような
事だと1度に犠牲になる方が多い分、
残酷に見えますが実は違います。
これは、将来自動運転になっても
変わらないと思います。
特に技術が未熟な早期の導入時は
交通事故が増えるでしょう❗
そして、もっと凄惨な事が起こると
予想されます。
そうして、多くの犠牲を出しながらでないと
発達していかなと思います。
こんにちは、こにゅうどうです。
新元号まで残りの日数が数えるくらいに
なりましたね❗
これに同調するかのように、
BTCの値段が上がって来ています❗
以前、僕が書いたように100万まで
高騰するかは分かりませんが、
久しぶりの高値です❗
この機会に稼げる人がどれだけいるでしょう
しかし、1ヶ月ほど前に40万を
下回っていた時に仕込んでおかないと
買い注文からの大幅な利益は
見込めないでしょう❗
だって、70万で頭打ちとかも
あり得ますから❗
機会を伺って、売り注文から入る方が
得策かと思います。
この高値長くは続かないですからね❗
億り人になるか、借金を抱えるのか⁉
ここは勝負だとおもいますが、
多くをつぎ込むと大変な事になりますね❗
ほどほどに、自分の余剰金で、
ヤバイと思ったら早目の損切りを。
多くの人が、少ない損は受け入れられず
大きな損を受け入れる傾向にあります。
まだ大丈夫って、言う気持ちと、
上がったらどうすると言う
幻想に期待をした挙げ句、
大損をするパターンです。
再起不能なダメージを負うので、
注意してください❗
早目に切ってしまい、
また新たに入り直せばいいんですよ❗
こんにちは、こにゅうどうです。
新元号発表から数週間がたち
仮想通貨は久々の高値をつけましたね❗
本当に久々で放置していた人もいるでしょう
まぁ、この勢いはそんなには長く続かないと
思いますが❗
次の狙い目は元号が変わる日でしょう❗
そこから数週間は今よりも高値を
つけるはずです。
そして、また40万代で落ち着くとおもいます
ああ、あくまでも僕の予想ですから❗
しかし、1銘柄だけは少々渋いですね❗
それは、リップルです。
一旦は上がりましたが、またいつもの
水準に戻りました。
恐らく、今回はリップルだけは
それほど美味しくはないかも。
でも、他の銘柄も上がったとしても
長続きしないはずなので、
買い注文から入る人は
目を離すと危険かもです。
こんにちは、こにゅうどうです。
僕は派遣会社でスタッフさんの
管理をしている。
日々、色々なスタッフさんと話をする。
そして、仕事を求めて来る人とも話をする。
そんな中、60代、70代の方の
話を聞く事もある。
こう言う人達と会ったりしていると、
このまま現場で働いていてはダメだと
思えてくる。職種は違っても末端で
他にビジネスをせずに働いているのは
確実に将来、今僕が会っている
60代、70代の人と同じ道を歩む事になる❗
だから、上を目指し動くことにした。
しかし、同じ職場の人の中には
ずっと現場で働く事を良しとする人もいる
僕には理解しがたい考えだ❗
色々と事情はあるだろうけど、
日々接している高年者を
皆はどのように見えているのだろうか⁉
目の前で職に困っている高年者は
ビジネスをしなければ、
将来の僕や皆だということに
何故気づかないのだろう。
高年者だからお断りしなければいけない
ケースもあり、我々もこのままでは
同じ目に合うのだと言うこと。
僕はこの事にかなり恐怖を覚える反面、
皆はなんて平和なんだろうかとも思う。
そして、半年前に入ってきた
僕よりも3歳年上の人は
住宅ローンの返済もあるが、
成績がいまいち上がらないので
返済に貯金を崩している。
そして、収入が確保できないから
転職も考えているそうだ。
どこへ行っても同じだという事に
気づいていない。負のスパイラルに
はまっている。俗に言うラットレースを
必死になってやっている。
ラットレース、ペットのネズミは
円い輪の中でひたすら走り輪を回している。
そして、その日を終えてみても
同じ場所から進んでいない❗
それが永遠と続くが、本人は気づいていない
目の前で、ラットレースで必死に
なっている人もいる中、
こういった人には僕は
何も言うことは出来ない。
恐らく言っても分からないから。
自分だけでも抜け出す準備を
着々と進めています❗
こんにちは、こにゅうどうです。
一般的には持ち家って、
資産だと言われています。
そして、不動産屋の謳い文句に
憧れのマイホームだとかもあり、
ローンを組み、家を買う人がいます。
しかし、この場合の家は
本当に必要だろうか⁉
家の維持には結構お金が必要です❗
僕はそういった業種でも働いた事があるので
分かりますが、今の家って本当に
維持するのが大変ですよ。
今の家は床下は通気性が悪いので
湿気が溜まりやすく白蟻のエサに
なっています。実際に築10年という
お宅でも床下は断熱材が垂れ下がり
奥が全く見えないので湿気が溜まり
白蟻に食い荒らされて中は
ボロボロだったりとか。
その対策として白蟻から守るために
消毒しないといけないけど、
効果は5年で切れるし。
外壁も5~10年で寿命がくるので
張り替えないといけないし。
で、これだけでも結構な出費です。
そこに毎月のローンもあり、
しっかりと維持するためには大変です。
人によっては借家で家賃を
毎月払うのと変わらないと言いますが、
それは、維持費が全く入っていません❗
お金に余裕があれば余剰金で
買えばいいけど。
それとも、土地の値段が上がるのを
見越しての投資なら回収の
見込みがあるのでありだと思います。
もし人が買っているからとかの
理由で買うのであれば
それはやめるべきだと個人的にはおもいます
こんにちは、こにゅうどうです。
ゴーン氏が解雇され結構な月日が経ちました
真相はまだ分かりませんが、
ゴーン氏不在の今後の日産は
更なる成長が出来るのだろうか。
個人的にはかなり難しいと思う。
ゴーン氏以上のリーダーシップを
持っている人がトップに就くとか、
何処のメーカーも持っていない
奇抜な発想あるとかしないと
難しいと思う。
確かに数億単位の会社のお金を
使い込んでいるのが事実なら
ダメな事ですが、利益
日産は4兆円もの利益をあげていたのは
ゴーン氏がいたからで、
もし、今後も右肩上がりの経営を
続けてくれるなら、
悪い事であっても、
ある程度は放置しておく方が
良かったんじゃないかとおもう。
数兆円の内の数億円ですから、
千分の1とか1万分の1の世界です。
そりゃ、上層部は気に入らないでしょうが、
末端の作業員からすれば、
知ったことではないし、
彼ら、彼女らは自分達の雇用が
保証されている事方が大事だから、
トップがどうなろうが、誰だろうが、
利益をあげて、雇用の保証をしてくれる人が
良いだろうからトップのちょっとした
不正などには興味はないはずです。
これで、もし既存の上層部が
利益を落とし、人員削減をするようでは
あまりにも不甲斐ないです❗
一度抜いた刀をどのように納めるかは
分かりませんが、今後の方針に
多くの人が注目しているはずです。
こんにちは、こにゅうどうです。
今日、21歳で将来起業を目指している方と
出会いました。1年と言う期限付きで
派遣でもいいからと収入源を探しているとの
事でした。わざわざ地方から東京の
経営コンサルの塾に定期的に通っている
そうです。実際、教材も見せてもらいました
こう言う方と出会うと、相手の年など
関係なく尊敬の念を抱きます。
何故って、僕がその年で何をやっていたか
とか、同じ年でこう言う事を
言えたかとか思うと、
考え方が違います❗
そして、これからの時代は会社員を
やるよりも断然いいです❗
僕も中年と言われる年になってから
ようやくそのような動画を
毎日のように聞きまくっています。
だから、同じような考え方の人が
現れれば、応援したくなります❗
その若い方も起業をする事に対し不安を
抱いていましたが、
こんな僕程度の人間ですが、
そんなに気にしなくても
良いと励ましました。
今はまだ違う世界の事ですが、
近い将来それが現実になるでしょう。
会社員でいる方が
よっぽど不安定だとも僕がいいました。
何故って、実際に50、60と年を重ね
定年してもせっせとフルタイムで
働いている方を見ていて
僕も日々危機感を感じまくりですから❗
こんにちは、こにゅうどうです。
僕もそうですが、使いきれない程の
お金を稼ぐことが目的です。
しかし、肝心のお金と言うのは
実態のない幻想です。
何故って、1万円って紙切れを
1万円と言う価値のある紙切れに
変えたのは日本人で、
皆の合意の元そう言う風になっただけで、
物の値段も、物々交換だったのを
物に値段と言う決めごとまでしたのも
我々であって、時には人によっては
その値段も高いと感じるのも、
その人によっては、
店側が付けた値段ほどの価値がない事も
あります。物々交換の時代は
もっともシンプルでお互いの物同士が
同等の価値と思われる物を交換するから、
極端な話、砂漠で水を欲している金持ちに
大粒のダイヤとなら交換してあげると
交渉し金持ちが良いと言えば
成立してしまいます。
デフレ時代のアメリカで、
地価が急落した時、破産した地主に
市場よりも破格の値段でも買い取ると言えば
地主は喜んで売ってくれたそうです。
破格の値段で買い取った人は、
その後地価が高騰したときに
売り払い更なる儲けを得たそうです。
だから、お金はその時々、人の価値観で
1万円の商品が1,000円にもなるし、
10万円にもなります❗
現代では、ヤフオクや、メルカリなども
そうだと思います。
持ち主にとってはゴミ同然でも
人によっては価値のあるものですから。
僕もヤフオクは良く利用します(笑)
だって、新品を定価買うと高いので(笑)
あ、ヤフオクの宣伝じゃないですよ❗
こんにちは、こにゅうどうです。
新元号の発表があり1日経ったら、
BTCや他の銘柄もドーーーーーンと
上がっていました❗
BTCは一気に10万ほど上がりました。
ここ数ヵ月はずっと30~40万前後を
推移していましたが、ここへ来て
瞬間的に上がる気配を見せています。
恐らく来月の元号の切り替わる日は
更なる値上がりが予想されます。
予想では、80~110万くらいまでは上がるかと
思います。でも、これはあくまでも
僕の予想です❗
この時に乗じて注文をするなら、
売り注文でしょう。
僕は半年前くらいに売り注文予約を
設定したものが未だに残っています。
すっかり忘れていましたが、
今回の値上がりで発動したのがあり、
チャートの値動きが怪しいので
黒が出た時点で直ぐに手放しました❗
ここはまだまだ冒険するのは
リスキーすぎます❗
って、このブログを書いている最中にも
下がっていました(笑)